やさしい工具の使いかた講座 2
“これまで工具なんて持ったことがない”という人や、“興味はあるけど知識ナシ!”という人でもチャレンジできる簡単な工具の使い方をご紹介します。
やさしい工具の使いかた講座 1はコチラ
きっとみんな体験済みだと思うんですが、一度ミラーがくるんとなってしまうと、いつまでもくるんくるん。調整が面倒くさいですよね、意外と…。ですから、ダブルナットと呼ばれるミラー調整のやり方を覚えて、簡単に直せるようになりましょう。
ちなみにメーカーによっては、「逆ネジ」といって左右で回す方向が異なるものもあるので、その辺りはまずはご自身で調べておいてくださいね。
そして同サイズのスパナが2つ要るので、車載工具がない人は単品でスパナを買っておいたほうが良いかもしれませんね。ミラー調整って、簡単そうで結構難しいので、実は男性でもできない人がいるんですよ~。今回も引き続きホンダCRF250Mで作業します。
コンビネーションレンチは、同サイズのスパナとメガネが上下で1つになっているのですが、今回は14ミリのレンチが2つ必要でした。そこで、元々持っていたコンビネーションレンチ(写真左)と、車載工具(写真右)を併せて使うことにします
だいたいのミラーのナットには、写真のようにゴムのカバーがかぶっているのでめくり上げます。錆びないためについていますね
上下2つあるナットの上の方を右に回すと、くりん! と下のナットも一緒にまわって、ミラーが外れるようになります
下のナットを先に固定します。この段階では上のナットはまだ自由があり、ミラーはプラプラしている状態で大丈夫です
上のナットが回らないように軽く手で抑えながら、ミラー自体を回してなんとなく固定したいあたりで止めます。まだ緩くても大丈夫
このように2つのナットにスパナをかけ、下側のナットが回らないように固定します。締め込むときは上側のナットを回します。そのとき、写真のように左手の人差し指で固定するなどして、一緒にミラーが回ろうとするのを防ぎます。2つのナットが動かなくなったところで完成!
ちなみにミラーにチラチラと写っている星模様は、TAMIYAのエプロンです。かわいいでしょう自慢のアイテムです笑。
レッツチャレンジ!
やさしい工具の使いかた講座 1はコチラ
きっとみんな体験済みだと思うんですが、一度ミラーがくるんとなってしまうと、いつまでもくるんくるん。調整が面倒くさいですよね、意外と…。ですから、ダブルナットと呼ばれるミラー調整のやり方を覚えて、簡単に直せるようになりましょう。
ちなみにメーカーによっては、「逆ネジ」といって左右で回す方向が異なるものもあるので、その辺りはまずはご自身で調べておいてくださいね。
そして同サイズのスパナが2つ要るので、車載工具がない人は単品でスパナを買っておいたほうが良いかもしれませんね。ミラー調整って、簡単そうで結構難しいので、実は男性でもできない人がいるんですよ~。今回も引き続きホンダCRF250Mで作業します。
コンビネーションレンチは、同サイズのスパナとメガネが上下で1つになっているのですが、今回は14ミリのレンチが2つ必要でした。そこで、元々持っていたコンビネーションレンチ(写真左)と、車載工具(写真右)を併せて使うことにします
だいたいのミラーのナットには、写真のようにゴムのカバーがかぶっているのでめくり上げます。錆びないためについていますね
上下2つあるナットの上の方を右に回すと、くりん! と下のナットも一緒にまわって、ミラーが外れるようになります
下のナットを先に固定します。この段階では上のナットはまだ自由があり、ミラーはプラプラしている状態で大丈夫です
上のナットが回らないように軽く手で抑えながら、ミラー自体を回してなんとなく固定したいあたりで止めます。まだ緩くても大丈夫
このように2つのナットにスパナをかけ、下側のナットが回らないように固定します。締め込むときは上側のナットを回します。そのとき、写真のように左手の人差し指で固定するなどして、一緒にミラーが回ろうとするのを防ぎます。2つのナットが動かなくなったところで完成!
ちなみにミラーにチラチラと写っている星模様は、TAMIYAのエプロンです。かわいいでしょう自慢のアイテムです笑。
レッツチャレンジ!
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。